YouTubeで実践動画とか撮ってます
https://youtube.com/channel/UCscptChgVl21Dg1jUcF36Vg

歌舞伎町にある05と1.0のツーレートのサンマ
最近サンマとヨンマどっちが多く行ってるかわかんなくなってきた…
30000持ち35000返し
北は共通役牌
抜きドラは華
5索5筒は全ドラで赤と青が2枚づつ
祝儀が05が1枚300 1.0が500
鳴き祝儀で1発青裏で1枚!
フリテンリーチ リーチ後の見逃しあり!



この精算方法の時点で05と1.0ではないよねw
それ相当ってことなんだろうけど!
んで看板と精算方法みて思ったんどけどここってビーストの姉妹店?
店員に聞いてみたんだけど姉妹店ではないらしい!
ビーストにルール似たのにしていいかって聞かれたらしいけど😇
看板似てますよね?いっていたらそうですか?っていわれたけど

いや似てない!?
緑の背景に5筒があって上に麻雀の文字!
黄色の文字で店名!1文字目がひらがなのびってとこまで同じだし…
姉妹店じゃないのに看板まで似てる意味あるんですかね…🤔
店内は少しさびれてるような感じでまぁ場末って感じ?
なのに若くてかわいい子が普通にいてその子がルー説してくれた!
いやー…なんでこんな子がここで働いてるんだ!?
場末なのに…(笑)
最初に順位ウマとか聞いたときわかってなかったから入ったばっかなのかな?
まぁ打つことはなさそう。
ルール的に変わってたのはリーチ後の見逃しがありってことくらいかな?
サンマはだいたいなしだよね普通に他もありにすればいいのになんでなん?
あとは05なのにチップが300てのは初!05サンマの中では1番ハードなのでは?
さらに05と1.0どっちもゲー代が400で同じ!!
トップ賞はちがうけど同じとこは初めて!
んで初来店は終日ゲー代無料!きっちり24時間らしくて1回帰ってから再来店でも大丈夫とのこと!
しかも2回目はゲー代1ゲームにつき300バック!さらに3回目はハーフバック!
やば!そんなにリピーターにさせる自信があるのだろうか?🤔
麻雀はというともちろん05でやって跳満の1枚からスタートしたけど最後にメンバーに国士振ってトンデやめた…
振ったあとメンバーが点数とチップの数を一所懸命いってたけどよくわからんからとりあえず言われた分だけ渡した…
バックがあるから後2回はいくかな?(今回は使わなかった)